かくす

かくす
I
かくす【嚇す】
おどす。 しかる。

「人を~・する静寂山谷に満ちたりき/自然と人生(蘆花)」

II
かくす【画す・劃す】
※一※ (動サ五)
〔サ変動詞「画する」の五段化〕
「画する」に同じ。

「一線を~・す」

‖可能‖ かくせる
※二※ (動サ変)
III
かくす【角す】
(優劣を)くらべる。 きそう。

「他の一人と力を~・するによりて/真善美日本人(雪嶺)」

IV
かくす【隠す】
(1)物を覆ったり陰に置いたりして, 人に見られないようにする。

「雲が日を~・す」「身を~・す」

(2)他人に知られないようにする。 秘密にする。

「能ある鷹は爪(ツメ)を~・す」「困惑の色を~・さない」「怒りを~・す」

(3)葬る。 [名義抄]
〔「かくれる」に対する他動詞〕
‖可能‖ かくせる
隠すより現(アラワ)る
隠し事は, 隠そうとすればするほど, かえって人に知られてしまうものである。
V
かくす【馘す】
(1)免職する。 馘首(カクシユ)する。 くびにする。
(2)戦場で敵の首を切る。

「敵の一隊をも敗り一将をも~・せし者共なれば/日本開化小史(卯吉)」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем решить контрольную работу

Look at other dictionaries:

  • — 【닉】 숨다; 숨기다; 숨은 죄 터진에운담부 9획 (총11획) [v] hide; go into hiding; conceal トク·かくす …   Hanja (Korean Hanzi) dictionary

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”